【支部活動】

 JSA三重支部では、JSAの活動方針に則り、JSA機関誌である『日本の科学者』の配布(月1回)だけでなく、講演会や研究会の開催、支部ニュースの発行、など、各種取り組みを行っています。本ページでは、こうした支部活動について紹介させて頂きます。なお、支部ニュースについては「発行物」のページを参照して下さい。また、2023年3月以降、重点的活動関係の「講演会・研究会」「学習会・読書会」については「重点的活動」のページを参照して下さい。

◎支部総会

 支部活動の充実化に向け、支部活動方針や支部会計などの諸点について議論を行っています。

第55回 定期総会議案:2021年4月の支部ニュース

第56回 定期総会議案:2022年4月の支部ニュース

第57回 定期総会議案:

2023年4月の支部ニュース

◎講演会・研究会

 科学の適正な発展や活用に欠かせない、原子力発電・学術体制・種子法などの科学に関わる点について、講演会や研究会の場で活発に議論を行っています。

◎学習会・読者会

  科学についての理解を深めるため、この関係の分野を学ぶ場(学習会)や、『日本の科学者』の記事の内容について議論する場(読者会)を設けています。これらの場では、毎回、活発な議論が交わされています。


【学習会・読者会】

➡2023年12月9日:JSA三重支部読書会が開催されます。

テーマ:「軍事力依存という呪縛からの脱却に向けてー軍事力によらない平和の構想」(『日本の科学者』11月号 特集論文)

講師:(執筆者)三宅裕一郎 氏(日本福祉大学教授)

時間:13:30開場、14:00開始

場所:アスト津5階 研修室B

➡2021年11月6日:学習会が開催されます(共催:九条の会・津、日本科学者会議三重支部)。

時間:午後2時から、場所:センターパレス市民オープンステージ(地下)

テーマ:「学術研究の自由と最近の文教政策について」(報告者:尾西康充氏、三重大学理事・副学長、三重大学人文学部教授 文学)

➡2021年10月30日:学習会が開催されます。

時間:午後1時半~午後3時(予定)、場所:三重大学人文学部1階学生ラウンジ

テーマ:「日本科学者会議リニア中央新幹線問題研究委員会のとりくみと三重県の運動の展望」(報告者:前田定孝氏、三重大学人文学部教授)

➡2021年7月10日:学術会議問題学習会が開催されました(共催:九条の会・津、日本科学者会議三重支部)。報告資料

時間:午後2時から、場所:センターパレス市民オープンステージ(地下)

テーマ:「学術会議の存在意義~地球規模の危機とのかかわりから」(報告者:高山 進氏、日本科学者会議三重支部代表幹事・三重大学名誉教授 環境論・科学論)

「任命拒否問題の現在」(報告者:前田 定孝氏、日本科学者会議三重支部幹事・三重大学准教授 行政法)

➡2021年5月15日:三重支部主催で学習会が開かれました。

テーマ:「日本学術会議の存在意義を考える」資料

 本報告は35日に行ったZoom学習会と同じタイトルですが、その後もう一段掘り下げ論文の形にまとめましたので、より深めたものになっています。再確認したい方、前回参加できなかった方は是非ご参加ください。自民党改革提案の的外れさ、学術会議の存在意義を浮き彫りにします。

場所:アスト津アストプラザ和室

時間:午後3時半~午後5時

報告者:高山進氏(元三重大学)

【講演会・研究会】

➡2024年5月18日:JSA三重支部第58回定期総会後、研究会が開催されます。

テーマ:「四日市のPFAS汚染」

講師:松岡武夫 氏(元皇學館大学教授)

時間:午後3時頃~午後5時

➡2024年3月16日:九条の会・津との共催で以下の講演会が開催されます。

テーマ:「気候が変?なぜ?どうする?基本の”キ„から考えてみよう」資料1 資料2

講師:高山進 氏(三重大学名誉教授)

時間:13:30 開場、14:00 開始、16:00 終了

場所:津センターパレス 地下市民オープンステージ

※無料

➡2024年2月23日:JSA三重支部研究会が開催されます。

テーマ:「我が国における共同不法行為論(民法719条1項)の展開過程について:四日市公害訴訟と同訴訟までの判例・学説に焦点を当てて」レジュメ

講師:照井遥瑛 氏(三重短期大学講師)

時間:14:30 開場、15:00 開始

場所:アスト津5階 和室

※無料

➡2023年10月1日:JSA三重支部研究会が開催されます。

テーマ:「厚生局の個別指導は行政指導である?」

講師::勝永智也 氏(三重大学大学院人文社会科学研究科修士課程)

時間:13:00開場、13:30開会

場所:三重大学人文学部1階学生ラウンジ

※人文学部玄関前に来ていただき、下記まで電話ください。090-8125-8232

➡2023年5月20日:支部総会後、研究会が開催されます。チラシ

テーマ:「リニア中央新幹線の環境アセスメント:経過、手続き、内容」

講師:中川武夫 氏(中京大学名誉教授)

時間:午後3時頃~午後5時

場所:津センターパレス地下研修室

➡2023年3月4日:九条の会・津とJSA三重支部との共催で講演会を開催します。

テーマ:「気候危機打開、地域からの筋道を考える:森を切り開く巨大再生エネ開発にどう向き合うか」紹介資料 配布資料(本文) 配布資料(パワポ)

講師:高山進 氏(三重大学名誉教授)

日時:3月4日(土) 午後2時~午後4時

場所:センターパレス 地下市民オープンステージ

➡2022年12月17日:JSA三重支部研究会が開催されます。

テーマ:「ロシア立憲主義の凋落とウクライナ戦争」 資料

講師:中山顕氏 氏(三重大学非常勤講師)

日時:12月17日(土) 午後2時半~午後5時

場所:アスト津4階会議室2

➡2022年9月26日:JSA三重支部研究会が開催されます。

テーマ:「介護殺人の社会的性格と社会的背景を考える」

講師:田中武士 氏(三重短期大学生活科学科講師)

日時:9月26日(月) 午後2時半~午後4時半

場所:アスト津4階会議室2

➡2022年6月(予告):JSA東海4県(三重、静岡、愛知、岐阜)支部の主催で東海地区シンポジウムが開催されます。チラシ

テーマ:「軍事研究に手を染める大学:現状と今後の対応」

日時:6月19日(日) 午後1時~午後4時

開催方法:オンライン

➡2022年5月28日:JSA三重支部、九条の会・津の共催で、日本国憲法施行75周年記念講演会が開かれます。

テーマ:「九条改憲の危険性と学術会議任命拒否問題」

講師:松宮孝明 氏(立命館大学大学院教授)

日時:5月28日(土) 午後2時~

場所:三重県教育文化会館5階 大会議室

参加費:無料

➡2022年5月21日:研究会が開催されます。

テーマ:「軍事力神話を超えて:軍事によらない平和の構想(仮)」

講師:三宅裕一郎 氏(日本福祉大学心理学部教授)

場所:アスト津4階会議室4

時間:午後3時頃~(数時間程度)

資料:スライドレジュメ

➡2022年3月15日:以下の要領で例会(講演会)を開催します。

テーマ:「台湾工業化の歴史」(仮)

報告:堀内義隆氏(三重大学人文学部准教授、経済史)

場所:三重大学人文学部1階第2講義室

時間:15時~17時

➡2021年3月5日:三重支部研究会(ZOOM利用)が午後7時から午後9時まで開催されました。今回は、9条の会・津との協力企画です。

テーマ:「日本学術会議の存在意義:社会的共通資本の視点から」資料

報告者:高山進氏(元三重大学)

➡2021年2月23日: 三重支部研究会(ZOOM利用)が午後6時から数時間にわたり開催されました。

テーマ:「感染症下の学校」

報告者:藤枝律子氏(三重短大)  

【会員活動

※日本科学者会議三重支部会員は、当該支部の活動方針と合致する数多くの活動を行っています。

 

➡2021年7月22日:「これからの生と民主主義を考える会」主催の講演会

テーマ:「食・農・タネをめぐる市民運動に関わって」資料 例会記録

報告者:高山進氏(元三重大学)